文字サイズ

Skip to content
  • 見る・遊ぶ (49)
  • 食べる (165)
  • お土産 (15)
  • 温泉 (19)
  • 泊まる (62)
  • イベント
  • アクセス
  • モデルコース

地元発!十勝・帯広の観光、グルメ、イベント最新情報

2021.03.01 お知らせ
NHK帯広局HP「心ぽかぽか 十勝冬まつり」でおびひろ氷まつりが紹介されています!
2021.02.24 お知らせ
3月7日はサウナの日! サウナを利用してプレゼントをもらおう!
2021.02.20 お知らせ
(一社)帯広観光コンベンション協会の嘱託職員募集のお知らせ
2021.02.09 お知らせ
「泊まって遊ぼうおびひろ割」対象期間延長のお知らせ
2021.01.27 お知らせ
「第58回おびひろ氷まつり」の開催日程について

もっと見る

Hokkaido Tokachi Tourist Information Center
北海道十勝觀光旅遊

instagram

とかち観光情報センターインスタグラム

tokachitourist.hokkaido

𓁋

\プレゼント企画のお知らせです!/

3月7日(サウナの日)に
十勝サウナ協議会の5施設で日帰入浴を利用される方へ、
サウナモンスターから新発売のステッカーを
プレゼントします✧︎*。
(ステッカーのデザインは、2枚目の画像👉🏻)

各施設で日帰り入浴料をお支払いの際に、
合言葉の、
“十勝サウナ協議会 公式ホームページを見ました!”
とお伝えください☺️

≪実施日≫
令和3年3月7日(日) ※1日限り

≪対象≫
日帰り入浴をご利用のお客様

※割引券、回数券のご利用は対象外となります。
※各施設先着25名限定となります。
※混雑時、予告なく制限を行う場合がございます。
予めご了承ください。

≪対象5施設≫
・森のスパリゾート北海道ホテル(帯広市)
・十勝ガーデンズホテル(帯広市)
・プレミアホテルCABIN帯広(帯広市)
・十勝川温泉 観月苑(音更町)
・サホロリゾートホテル(新得町)

≪プレゼント景品≫
サウナモンスターステッカー
(令和3年2月発売開始・新商品)

●十勝サウナ協議会 公式ホームページ
https://tokachi-sauna.com/

●サウナモンスター 公式ホームページ
https://www.saunamonster.com/

#サウナの日 #3月7日 #サウナ #sauna #十勝サウナ協議会 #とかちでサウナ #十勝でサウナ #十勝 #とかち #森のスパリゾート北海道ホテル #十勝ガーデンズホテル #プレミアムホテルCABIN帯広 #観月苑 #サホロリゾートホテル #サウナモンスター #ステッカープレゼント 

#合言葉を言ってね
𖧷

みなさんが、十勝・帯広でやりたいことはなんですか?

◯◯へ行きたい!

◯◯を見てみたい!

◯◯を体験してみたい!

◯◯を食べたい!


などなど、今後、観光の情報をお知らせする際に
参考にさせていただきたいです🙇🏻

十勝の方でも、それ以外の方でも、
十勝へ来たことがある方でもない方でも、
どなたでもOKなので、
ぜひぜひコメントをいただけるとうれしいです𖧷

ちなみにわたしは...展望台と豚丼屋さんめぐりをして、十勝らしい景色と帯広らしい食に埋もれたいです😆


#十勝 #とかち #帯広 #おびひろ #アンケート 

#よろしくおねがいします
𐃴 ᐝ  昭和9年創業の、はげ天 𐃴 ᐝ

昭和9年創業の、はげ天さんの豚丼🤤

ほんのりとあまーいタレが、網焼きされて香ばしい、
やわらかーい豚肉にからみ、食欲をそそる、輝く豚丼😋

はげ天さんは天ぷらもおすすめなので、豚丼と天ぷらを一緒に!
という贅沢もかなえてくれるお店です⚑︎⚐︎

テイクアウトもやっています。おみやげにもぜひ💁🏻



𖤘 帯広市西1条南10丁目	
営業時間 : AM11:00 - PM3:00  PM5:30 - PM8:30
TEL: 0155-23-4478(代)
URL: http://www.obihiro-hageten.com/
※営業時間が変更になっている可能性もあります。
おでかけの前にお電話でご確認ください。

#豚丼 #豚どん #ぶたどん #帯広 #十勝 #とかち #帯広名物 #obihiro #tokachi #yammy #butadon #smellgood
𖧷

十勝の観光と物産を広く皆様にPRしていただく、
とかち青空レディを募集しています!

道内外観光イベントでのPRステージ、メディア出演、
市町村イベントへの参加など、
十勝の「顔」として活動する、責任感もあり楽しいお仕事です😊

詳しくはこちらをご覧ください
↓
十勝観光連盟HP
https://tokachibare.jp


#十勝 #とかち青空レディ

∗︎*゚  第58回おびひろ氷まつ ∗︎*゚

第58回おびひろ氷まつりがはじまりました✧︎*。
(開催期間: 1月29日〜31日 10:00〜20:00)

今年は、会場を市内中心部の夢の北広場、広小路、藤丸前ふれあい広場に分散して開催。

美しい氷彫刻作品、大きな自衛隊製作の氷のレリーフ、キャラクターなどが彫られた作品が並びました😊
(滑り台・飲食コーナー・ステージイベントなどはありません)

また、WEB上で「写真で楽しむ作品展」も開催中!
氷や雪でつくった作品を写真に撮ってぜひご応募ください☺️ 
詳しくは→ http://obihiro-icefes.com/

ご来場の際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスのキープなどをご協力ください。緊急事態宣言対象地域からお越しの方は、ご来場をお控えください。

しばれる帯広の冬。氷まつりで、ぬくもりとよろこびを♥︎︎∗︎*゚

#帯広氷まつり #おびひろ氷まつり #氷まつり #氷彫刻 #帯広 #十勝 #とかち #北海道 #obihiro #tokachi #hokkaido #icefestival #winter #fleezing #iceart #icefes #ice #fes
さかい珈琲の美味しいパンケーキ
北海道初出店、日本にも話題になっている美味しいパンケーキの名店『さかい珈琲帯広店』です。大正8年歴史的建物を活かして、平成29年に登録有形文化財となった『宮本商産社屋』にレトロな雰囲気が溢れる店舗を展開しました。外観は大正のロマンのレンガ作りで、店内はヨーロッパ調にデザインされた店舗です。

パンケーキを提供する時間帯になる前から、既に満席状態となり、特に女性ファンがたくさん集まっていました。パンケーキの焼き加減が良くしっとりとしたパンケーキが大変美味しかったです。

スイーツ王国の十勝に進出して、益々競争が激しくすることになるでしょう。

帯広店情報
住所:北海道帯広市西2条南5丁目1番地
TEL:0155-67-6061
営業時間:9:00~21:00 モーニング9:00~11:00 フード・パンケーキ11:30~19:30 ドリンク 9:00~20:30
定休日:毎週木曜日、年末(12/31)、年始(1/1)
HP  http://www.sakaicoffee.jp/

#北海道 
#十勝 
#帯広市 
#さかい珈琲
#宮本商産
#レトロ
#大正時代
#咖啡
#スイーツ
#sakaicoffee
#パンケーキ
#観光
#女子の旅
#グルメ
❄️ ❄️十勝牧場の馬追いです。 今 ❄️
❄️十勝牧場の馬追いです。
今年は期間短縮で1月18日から1月29日迄の公開です。

9時30分から1時間程度で主に妊娠しているお馬さんたちが
どどどどどどどと
走って行きます。

今年は8時30分より駐車スペースの手前で検温を受けて下さい。

期間が短いせいもあるのか、来場者が多いですね。

スマホカメラでは毎年同じ様な写真ですが、生で見る迫力は凄いですよ。

本日、金曜日だからか、暖かく足場が悪いからか、運動したくないお馬さんも多々見られました😅

#馬追い#十勝牧場#北海道#音更#重種馬 #帯広観光
年の瀬、雪のない12月29日です。最も遅い積雪初日を更新中です。
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
例年なら真っ白な雪のお布団が寒さの角を取ってくれていますが、今年は直接肌に刺さるような寒さの中です。
どうやらこのまま新年を迎えるらしいです。
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
観光案内所は年内12月30日まで
新年は1月4日から開いています。
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
#帯広#北海道#観光#雪 #冬景色
#obihiro #winter #snow
Load More... Follow on Instagram

スポットから探す


協会の事業

  • 菓子王国十勝!スイーツめぐり券
  • とかち花めぐり共通券
  • 観光名刺
  • ラリー北海道
  • レンタサイクル
  • 協会について
  • 十勝観光情報リンク集
  • おびひろコンベンションガイド
  • 帯広の天気


とかち観光情報センター

〒080-0012
帯広市西2条南12丁目
帯広駅エスタ東館2階
TEL / 0155-23-6403 
営業時間 9時〜18時

アクセスランキング

  1. 手作りケーキ工房 あさひや
  2. JR帯広駅
  3. 柳月スイートピア・ガーデン
  4. 十勝千年の森
  5. 真鍋庭園

2分で分かるおびひろ

バナー広告

  • アニメ 銀の匙舞台めぐり
  • アニメ 銀の匙
帯広のまつり
  • 見る・遊ぶ (49)
  • 食べる (165)
  • お土産 (15)
  • 温泉 (19)
  • 泊まる (62)
  • イベント
  • アクセス
  • モデルコース
帯広観光コンベンション協会
  • 協会について
  • 菓子王国十勝!おびひろスイーツめぐり券♪
  • 2021年度「とかち花めぐり共通券」
  • 十勝の風景で名刺を作りませんか? 観光名刺
  • 市内観光に便利 レンタサイクル
  • 観光パンフレット
  • 協会会員募集
  • お問い合わせ
おびひろが選ばれる6つの理由
  • 世界で唯一 ばんえい競馬
  • 広大な自然に感動! 自然&ガーデン
  • 菓子王国おびひろの スイーツ
  • 恋人の聖地 No.1 幸福駅
  • 必食!帯広名物! 豚丼
  • 夜のおびひろを楽しむ! 屋台
おびひろについて
  • アクセス
  • イベント
  • イベント検索
  • 十勝観光情報リンク集
おびひろのまつり
  • おびひろ平原まつり
  • おびひろ広小路七夕まつり
  • おびひろ氷まつり
  • おびひろ菊まつり
  • 岩内仙峡もみじまつり
スポット
  • 見る・遊ぶ (49)
    • 景観(景色) (9)
    • 博物館・美術館 (10)
    • ガーデン (8)
    • 観光施設 (8)
    • 見るその他 (1)
    • 公園 (2)
    • 体験施設 (21)
    • スポーツ (2)
    • ネイチャーアクティビティ (5)
    • 遊ぶその他 (2)
  • 食べる (165)
    • 和食 (19)
    • 洋食 (29)
    • 中華 (7)
    • イタリアン (2)
    • フレンチ (1)
    • 寿司 (5)
    • 焼肉 (18)
    • 居酒屋・バー (37)
    • カフェ・喫茶 (26)
    • ぶた丼 (35)
    • スイーツ (44)
    • ラーメン (6)
    • そば・うどん (2)
    • カレー (13)
    • パン (5)
    • その他
  • お土産 (15)
  • 温泉 (19)
    • 温泉ホテル (19)
    • 温泉(日帰り) (16)
    • 銭湯 (2)
  • 泊まる (62)
    • ホテル・旅館 (54)
    • 民宿 (2)
    • ファームイン
モデルコース
  • スイーツ本店&帯広歴史建築物めぐりコース
  • ふれあいコース
  • 自然・芸術コース
  • 歴史探検コース
  • パワースポット旧鉄道めぐりコース
  • スイーツめぐりコース
  • 帯広市役所
  • 帯広商工会議所
  • とかち帯広空港
  • 十勝シーニックバイウェイ
  • 帯広物産協会
  • 帯広旅館組合
  • 十勝観光外国語版ホームページVisitTokachi
  • 十勝圏二次交通活性化推進協議会
  • 十勝観光連盟
  • 帯広のまつり推進委員会
  • とかちフィルムコミッション
  • ばんえい十勝
  • 北海道ガーデン街道
  • 北海道ぐるり旅
  • そらりす
  • JAL - おいしいニッポン!ご当地グルメの旅(JAL旅プラスなび)
  • まいぷれ十勝・帯広
  • 地域限定コミュニティ
  • 北海道列車自由行秘境出走
TOPへ

【北海道・十勝】帯広観光コンベンション協会

〒080-0012 帯広市西2条南12丁目帯広駅エスタ東館2階 TEL 0155-22-8600 FAX 0155-22-8558

Copyright © 2021 Obihiro kanko convention society All Rights Reserved.