帯広では、三つの大きなおまつりがあります。
8月には短い夏のメインイベント「平原まつり」、10月下旬から11月上旬には「菊まつり」、
厳しい寒さの2月には「氷まつり」が開催されます。
これらのおまつりは、「帯広のまつり推進委員会」を中心に行っております。
ぜひ皆さんも参加してみませんか?
今年で72回目を迎える十勝管内最大の夏まつり!参加して楽しむものや見て楽しめるイベントが盛り沢山!全道各地より、参加団体が集まり開催される迫力満点の「太鼓まつり」や、若者を中心に作られたおまつり「夢降夜(ゆめふるや)」など、まつりは最高潮に盛り上がります。夜の「盆おどり」は、工夫を凝らした衣装や踊りが見所で、飛び入りでの参加もできます。また、今年も「子ども盆おどり」が開催されます。北国帯広の夏が最も熱くなる3日間です。(写真は2019年のものです)
- 開催場所 帯広市西2条南7丁目~11丁目及び広小路、夢の北広場
- 開催期間 2019年8月14日(水)~16日(金)
- 問合せ先 帯広のまつり推進委員会
- TEL 0155-22-8600
北海道内でもひときわ寒さが厳しい帯広。張りつめた寒さの中で、大氷雪像や氷彫刻が美しく、幻想的な世界を作り出します。氷彫刻の芸術をお楽しみください。
◆市民氷雪像コンクール 終了しました。
- 開催場所 帯広市緑ヶ丘公園一帯
- 開催期間 2021年1月29日(金)〜 31日(日)
- 問合せ先 帯広のまつり推進委員会
- TEL 0155-22-8600