市民への貸付農園や子どもたちが農業体験をする学童農園など、自然と土、農業とのふれあいの場。ふれあい広場では、6月中旬から10月まで、おはよう朝市を開催している。
| 住所 | 〒080-2472 帯広市西22条南6丁目6番地 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| TEL・FAX | TEL/0155-36-8095 FAX/0155-67-5720 | ||||||||||||||||||||
| 問合せ先 | 帯広市都市農村交流センター(サラダ館) | ||||||||||||||||||||
| 問合先TEL | TEL/0155-36-8095 FAX/0155-67-5720 | ||||||||||||||||||||
| アクセス | 帯広駅より十勝バス 南商線にて「西20条6丁目」下車後、徒歩10分(約40分) | ||||||||||||||||||||
| 駐車台数 | 50台 | ||||||||||||||||||||
| その他施設 | 市民農園・学童農園・温室・ふれあい広場・サラダ館(管理棟)・ランチ カフェ ハッチ | ||||||||||||||||||||
| 利用時間 | 9:00〜22:00 ※施設利用受付時間は9:00~17:00 | ||||||||||||||||||||
| 休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) | ||||||||||||||||||||
| 施設内容 |
|
||||||||||||||||||||
| 料金 | —
|
||||||||||||||||||||
| 宿泊施設 | 無し | ||||||||||||||||||||
| バリアフリー | 障害者用スロープ、トイレ | ||||||||||||||||||||
| 機器の貸出 | マイク付オーディオ・スクリーン など | ||||||||||||||||||||
| 各種サービス | —
|
||||||||||||||||||||
| クレジット | 無し | ||||||||||||||||||||
| 基本料金 | —
|
||||||||||||||||||||
| 1日料金 | 基本使用料(全日使用) ※9:00~22:00 研修室 2,500円 集会室 2,500円 工芸加工室 2,250円 農産加工室 12,000円 ※11月~翌4月まで別途、暖房料がかかります |
||||||||||||||||||||
| 公式サイト | http://obihiro-saradakan.com/ | ||||||||||||||||||||
| 備考 | —
|